JSPA
  1. TOP
  2. はじめまして。 私は27の女性です ずっと誰にも言えなかったけど実は、まだ処女です 今までちゃんと付き合ったこともなくて、恋愛もよく分からないまま、気づいたらこの年齢 最近、「このままでいいのかな」ってモヤモヤする気持ちが出てきて正直、処女を捨てたいって思ってしまう 私は子どもの頃から、母に「女っぽい格好なんてはしたない」「色気づいてる」って言われて育ってきました メイクとかスカートとか、少しでも“女性らしい”ことをすると嫌な顔をされてきたせいで、自分が“女であること”自体にどこか罪悪感です 今もベリーショートで、地味な格好ばかりしてるから、たまに子どもに男の子と間違えられます だけど本当は、ロングヘアにして、ふわっとしたワンピースを着て、メイクもして、誰かに「かわいいね」って言われてみたい 男性と、手をつないで普通のデートがしてみたい そんなこと考えるたびに「自分には似合わない」「そんなの無理」って思ってしまって、自分を止めちゃう それでも、SNSとかで性にオープンな女の子 ちょっと言い方は悪いけど、いわゆるヤリマンって呼ばれるような子たちを見てると、「うらやましいなぁ」って思うんです 自分の気持ちに正直で、かわいくて、自信があって 私はそんなふうになれなかったけど、あんなふうに自由に生きられたら、どれだけ楽なんだろうって 彼氏もいないし、恋愛の仕方も分からないけど、もう誰かと繋がってみたい でも、処女を捨てたいって思うこの気持ちすら、誰かに言ったら引かれる気がして 私みたいな人間でも、セックスしてみたいと思ってもいいんでしょうか 誰かと優しく繋がることを望んでいいんでしょうか? 自分の女としての気持ちを、認めてあげたいけどどうしたらいいか分からないままです
質問
みさん

はじめまして。 私は27の女性です
ずっと誰にも言えなかったけど実は、まだ処女です
今までちゃんと付き合ったこともなくて、恋愛もよく分からないまま、気づいたらこの年齢
最近、「このままでいいのかな」ってモヤモヤする気持ちが出てきて正直、処女を捨てたいって思ってしまう
私は子どもの頃から、母に「女っぽい格好なんてはしたない」「色気づいてる」って言われて育ってきました
メイクとかスカートとか、少しでも“女性らしい”ことをすると嫌な顔をされてきたせいで、自分が“女であること”自体にどこか罪悪感です
今もベリーショートで、地味な格好ばかりしてるから、たまに子どもに男の子と間違えられます
だけど本当は、ロングヘアにして、ふわっとしたワンピースを着て、メイクもして、誰かに「かわいいね」って言われてみたい
男性と、手をつないで普通のデートがしてみたい
そんなこと考えるたびに「自分には似合わない」「そんなの無理」って思ってしまって、自分を止めちゃう
それでも、SNSとかで性にオープンな女の子 ちょっと言い方は悪いけど、いわゆるヤリマンって呼ばれるような子たちを見てると、「うらやましいなぁ」って思うんです
自分の気持ちに正直で、かわいくて、自信があって
私はそんなふうになれなかったけど、あんなふうに自由に生きられたら、どれだけ楽なんだろうって
彼氏もいないし、恋愛の仕方も分からないけど、もう誰かと繋がってみたい
でも、処女を捨てたいって思うこの気持ちすら、誰かに言ったら引かれる気がして
私みたいな人間でも、セックスしてみたいと思ってもいいんでしょうか
誰かと優しく繋がることを望んでいいんでしょうか?
自分の女としての気持ちを、認めてあげたいけどどうしたらいいか分からないままです

2025-05-24 12:47:56
4
コメント
やすさん

まずはやってみましょう!
ロングヘアにして可愛いワンピース着てメイクしましょう
してから、良いか悪いか、続けるか止めるかでいいんじゃないでしょうか
それで自分のこと好きになって、セックスしてみたいとか誰かと繋がってたいっていうのを自分で認めてあげましょう
そういう気持ちを認めて受け入れてくれる人もいっぱいいますよ!

2025-05-24 15:03:19
公平さん

はじめまして。みさん。
ご相談の内容を発信されることについて勇気が必要だったと推察します。
文章を拝読し回答させて頂きました。長文になってしまいましたがお許しください。

まず、あなたの葛藤は決して矛盾したものではありません。
むしろ、過去に刷り込まれた価値観の中で「女であること」を否定されたあなたが、今、ようやく「ありたい自分」を見つめはじめた、その過程にある痛みです。
母親の声に縛られた“現実の自分”と、SNSなどで触れた“本当はこうありたかった自分”。その間の深いギャップに、自己否定が生まれるのは当然の事です。
それは「弱さ」ではありません。「生き直したい」と願う、あなたの健全な心です。

「処女を捨てたい」「恋愛して誰かと優しく繋がりたい」
この願いも、あなたが“自分を取り戻す旅”の中で、ごく自然に芽生えたものです。焦る必要も、恥じる必要もまったくありません。むしろ、あなたが「自分の気持ちを感じ始めている」ことの証です。
ただ、理想の自分に手を伸ばそうとするたびに「自分には似合わない」とブレーキをかけてしまう。それは、自分に変化を許す“心の許可”を、まだ持ちきれていないからでしょう。
でも、もう「許可」を誰かからもらう必要はないのです。
「本当はこうしたい」と願うあなた自身が、その気持ちを信じていいのです。
その声に、少しずつでも応えてあげることが、あなたが求める理想の自分につながると信じております。

私の言葉が貴女の参考になれば幸いです。ありがとうございました。

2025-05-24 16:05:59
アラタさん

みさん初めまして。
みさんが「こうしたい」と感じてることは自然な欲求ですので、ご自身の気持ちは大切にして欲しいと思います。
親の言葉に抑圧されて、大人になっても男女関係の構築に抵抗があったり、セックスに消極的になったり、、、。親と子供だと、過ごした時代が違いますので価値観が合わないのは当然のこと。
親も大人とはいえ、自身の経験しか伝えられないので、偏った意見になっていると思います。
親と過ごしている間は親の言葉に合わせるのも仕方ないですが、ご自身が自由にできる時間ができたら少しづつ希望を叶えていくのが良いと思います。
今の時代は男女が出会える方法はいくつもありますし、いきなり男女関係を意識するのが難しいようなら、同じ趣味をもつ仲間で繋がって、そこから男女関係に発展していく、ということもできるでしょう。
みさんが勇気を出して行動すれば、道はいくらでも開かれると思います。
まずは、ここで質問して頂けたことが始めの一歩。
みさんの気持ちに正直に行動してみてください。

2025-05-25 21:00:26
ウッチーさん

まず誰かと優しく繋がること、セックスしたいということを素直に思ってもよいと思います。処女を無理に捨てることは推奨しませんが、女性である気持ちを、みさん自身が受け入れられるきっかけにはなると思います。恋愛やマッチングアプリで男性に会うときには服装や髪型などの部分で気にされるとは思いますが、まずは「清潔感」が大事ですので派手でなくとも良いと思います。そして男性と触れ合う楽しさを知って服装やメイク、髪型なんかももっと楽しく選べるようになる気もします。せっかく前向きな気持ちになれると思うので楽しいセックスをしてください。

2025-05-26 15:47:14