30代になって初めて性に前向きになってきましたが、パートナーがいません。性活動ってひとりでも考えていいものですか?
ミカさん
ご相談頂きありがとうございます。
前向きにお考えしてることは素晴らしい事だと思います。
もちろん始めるにあたり1人でも大丈夫です。1人で始めるには不安かと思います。そこはプランナー始めサポートさせて頂いて少しでも不安を払拭できたらなと思うのでご相談ください。
ミカさんの素敵な1歩を応援いたします。
ご質問ありがとうございます。
あなたのその気持ち、とても素敵ですし、とても自然なことです。
30代になって「性に前向きになってきた」と感じられること。それは性衝動ではなく、自己理解や自己肯定感の表れでもあります。
さて、「パートナーがいないけど、性活動ってひとりでも考えていいの?」というご質問ですが――答えは**大いにYES!**です。
性は誰かのためにあるものではなく、まずはあなた自身のためにあるもの。自分の快感、自分の心地よさ、自分の身体の声に耳を傾ける時間って、とても大事です。
ぜひ、あなたのペースで、あなたの世界を大切にしながら、少しずつ自分の感性を育てていってください。
性は、愛し愛されるためだけじゃなく、自分を知り、癒し、満たすためのツールでもあります。
大丈夫、あなたはもう、素敵な一歩を踏み出しています。素敵な時間が訪れますように。
ミカさん
こんにちは、ご質問ありがとうございます
30代を過ぎて性に前向きになったこと。他の回答者と同じく自分もとても素敵なことに感じました。パートナーがいないこと、そして性活動はひとりで考えてもよいものかについては、性活動をどう捉えるかによると思います
もしミカさんのご希望がパートナーとの性的な触れ合いを楽しむことであれば、お相手探しが大事になると思います。ただそれは、ここで言う性活動とはまた違うものになるはずです
一方で、自分が性に前向きになる上でパートナーの有無は関係がない。恋愛感情抜きに、性的な活動をただ楽しみ。発散出来ればよいということであれば、それはまさに「性活動」になります。具体的にどう活動していくかはもちろんここでも相談出来ますが、ミカさんご自身でも考え。そして行動していくことが必要になるはずです
ミカさんの望む性活動がどのようなものか、いま一度ご自身で考えてみてはいかがでしょうか